翻訳と辞書
Words near each other
・ L級駆逐艦
・ L細胞
・ L計画
・ L鎖
・ L鎖(免疫グロブリン分子)
・ L鎖病
・ L関数
・ L-アスパラギナーゼ
・ L-グリセリン酸塩
・ L-グリセリン酸尿
M (1931年の映画)
・ M (2007年の日本映画)
・ M (2007年の韓国映画)
・ M (Ayuの曲)
・ M (ミュージシャン)
・ M (小説家)
・ M (曖昧さ回避)
・ M (架空の人物)
・ M (浜崎あゆみの曲)
・ M 〜もうひとつのラブストーリー〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

M (1931年の映画) : ミニ英和和英辞書
M (1931年の映画)[えむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

M (1931年の映画) : ウィキペディア日本語版
M (1931年の映画)[えむ]

M』(原題: ''M – Eine Stadt sucht einen Mörder'')は1931年製作のドイツの映画フリッツ・ラング監督作品。ベルリンを舞台に、連続殺人犯が警察と犯罪者たちに追い詰められる様を描く。ラングの代表作であるのみならず、サイコスリラー映画の始祖として高く評価されている。また、アメリカ合衆国におけるフィルム・ノワールの成立に大きな影響を与えた。
== 概要 ==
映画の脚本は監督であるフリッツ・ラングと、当時彼の妻であった女流作家のテア・フォン・ハルボウが執筆したものである。主人公の殺人犯は、「デュッセルドルフの吸血鬼」と呼ばれたペーター・キュルテンをモデルにしたと言われている。しかしラング自身はその指摘に対して、キュルテンら当時のドイツ社会を震撼させた実在の殺人鬼たちは映画製作のモチーフになったものの、作中に登場する殺人犯の明確なモデルと言えるような存在ではないと否定した〔“Fritz Lang on M: An Interview”(クライテリオン・コレクション版DVD付録の小冊子より)〕。現に映画に登場する殺人犯は少女のみを標的にしており、老若男女を問わず殺戮したキュルテンとは異なるタイプの犯罪者である。
ラング初のトーキー映画である。映画中にBGMは存在しないものの、エドヴァルド・グリーグが作曲した劇音楽ペール・ギュント』第一組曲の一節である「山の魔王の宮殿にて」が、殺人犯が好んで吹く口笛として効果的に使用されている。また、映画中で一人の登場人物がしゃべっているセリフを、他の場所にいる別の登場人物がそのまま引き継ぐ演出(映画中盤において、犯罪者たちの会合と刑事たちの捜査会議が同時進行するのがその顕著な例である)は当時としては画期的なものだった。
作中で犯罪者たちのシンジケートや乞食組合が登場するなど、ラングと同時期に活躍したドイツ演劇界の巨匠ベルトルト・ブレヒトの代表作『三文オペラ』からの影響がしばしば指摘されている〔Stanley Kauffmann、“The Mark of M”(クライテリオン・コレクション版DVD付録の小冊子より)〕。本作品のテーマについて映画評論家のロジャー・イーバートは、国家社会主義ドイツ労働者党が台頭しつつあった1930年代の病んだドイツ社会に対する批判であると述べた〔Roger Ebert、“Great Movies – M ”、1997年8月3日。(参照:2009年5月11日)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「M (1931年の映画)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.